日曜日は庭木に寒肥と芝の雑草を取る作業をしましたが、前日の疲れも残っているのでスローペースです。

 芝生の上に座り込んで、お母さんと雑草を抜き始めたのですが、腰は痛いし、腹は痞えるしでフーフーと言いながらの作業でした。

 祝日は、8時から農園に出かけて、畝作りを始めましたが、霜の影響で土が固いので時間が掛かりました。

 畝作りが終わるとタマネギの除草をボチボチと始めたのですが、タバコを吸ったりしてさぼっているとお母さんの鋭い視線に、作業を再開する西尾農園でした。

 結局、午後も除草作業をしたので、農園も綺麗になりましたので、予防を兼ねて畝にマルチシートを掻けることにしました。

 予定通りの作業が完了したので、疲れたけれど充実した3連休でした。

 さて、我が家の庭の枝垂れ梅が咲き出したので、写真に撮ってみましたが、満開までには1週間程度掛かると思います。

 6月になると大粒の梅の実がバケツ一杯以上収穫できるので、自家製梅酒を造ろうと考えています。

 夕方には、猫のチータロウを散歩に連れて行きましたが、久しぶりなので家に帰ろうとせず、あっちへウロウロ、こっちへウロウロと遊びまわるので、疲れてしまった西尾農園でした。(お疲れ3連休でした)

 
畑 綺麗になった農園  梅 梅の花      


梅1 外から見た梅 チー 散歩中のチータロウ