農園の大根もかなり大きくなり(一部収穫して食べています)自家製のたくあんを漬けようと考えています。
昨年もたくあんを漬けたのですが、すごく美味しかったので家族も楽しみにしており、麹も段取りをしました。
さて、たくあんの漬け方ですが、大根30本を立て切りにして(半分)、塩漬けにして1週間すると水分がたくさん出ます。
水分が出た大根を漬け樽に入れ替えて、麹、塩、砂糖を入れて本漬けにして、25キロ位の重石をすれば、約2週間で食べられるようになります。
歯ごたえがあって、適度な甘さがあり、本当に美味しいです。
ブログを書きながら創造していると、涎が出てきそうになった西尾農園でした。