週末の1ラウンド金曜日午後は、残っているタマネギの収穫をしてから関西空港に娘夫婦を迎えにいきました。
イタリアから元気に帰ってきたので安心しました。
宝塚の新居まで送って行ってイタリアのお土産をたくさんもらって、私とお母さん、長男も大満足です。
土曜日の2ラウンドは、タマネギとエンドウの畝を耕運機で耕す作業と畝作りをしましたが、暑いので汗だらけになり、たいへんでした。
日曜日の3ラウンドでは、私とお母さんと長男の家族3人とお母さんが行っている体操教室の先生の協力してもらってのジャガイモの収穫です。
始めは、先生も要領が分からないので時間が掛かっていましたが、さすがに体操の先生だけあって体力もあり、上手に収穫できるようになりました。
型の良いジャガイモが収穫できて、8キロの種芋から140キロ収穫することができました。
今年のジャガイモは大豊作で、お母さんのコロッケやポテトサラダが食卓に並びそうです。