水曜日に毎年点検に来ている、大手シロアリ対策会社(テレビCMも出している)の検査員が床下の状態を点検したら、カビが生えているのと換気ファンの調子が悪いので交換を進められ、約30万円の見積もりをしました。
夕食事に、報告を受けたのですが、お母さんは心配性なので交換をしたらどうかと悩んでいますが、30万円も痛いみたいです。
息子と相談したら、仕事仲間で1級建築士さんがいるので見てもらうことにしました。
昨日、さっそく家に1級建築士さん(70歳ですが元気な方)を息子がつれてきまして、各所を点検してもらった結果、問題はないとのことでした。
ふだんから信用できる業者でも、ノルマに追われたり、会社の経営状態で変貌することが多いといわれていました。
ただ、ガレージの屋根部分の防水加工が劣化しているので、夏頃に防水対策と一部補修をお願いすることになりました。
春雨と思っていますが、あまり続くと農園の段取りが遅れるので心配です。