5月18日

 

今日明日は26℃予想。

10時から予定があるので

6時半に起きて南へ出発。

雲一つない天気だったので

日高山脈がきれいな道へ。

 

 

高規格道路と幌尻岳。

今日は山が近く見えるね。

 

 

真ん中はピパイロ岳だね。

 

 

ナガイモの準備が始まったようです。

 

 

こちらジャガイモは芽が出ています。

 

 

天気がいいからどこを切り取っても

景色がきれい。

 

 

キットカットな畑はジャガイモだろうね。

 

 

こちらもナガイモだね。

 

 

 

 

雪が解けちゃってるけど

ウーな山はルベシベ岳。

 

 

 

真ん中は札内岳だね。

 

 

真ん中尖がってるのが戸蔦別岳。

 

 

これはニンニクかな。

 

 

 

 

どこまでもまっすぐな道路。

 

 

さてそろそろ時間なので引き返します。

 

 

こちらは芽室岳。

 

 

遠く、十勝岳連峰も見えます。

 

 

農業高校の林だけど、今日はこの春

初めてセミが鳴いていた。

ヒメハルゼミだね。

いよいよ初夏だね。

 

ってな37kmでした。