脳科学者ドクターDのブログ【RichBrain(リッチブレイン)】 -13ページ目

お客さんのこと、シカトしてませんか?

モノやサービスを売るとき、

「どうやったら買ってくれるだろう?」
「たくさん稼ぎたい」
「なんとかして売ろう!」
「このくらい稼がないとヤバイ!」


という方向にばかり意識が向いて
【自己中心的】な事をしていませんか?

自分が強調したいことや強みと思っていることを
そのまま伝えるだけでは売れません。

「このページを見ているお客さんがどう言われたら必要だと思うのか?」
「どういう風に伝えればお客さんは、あなたの商品で悩みを解決できると確信できるのか?」
「何と何を伝えればお客さんの知りたいことに対して全て答えたことになるのか?」


あなたが伝えたい事はお客さんが知りたい事…とは限りません。

お客さんの悩みを解決してあげるために、
お客さんの立場に立ってお客さんが知りたい事を
教えてあげる事が重要です。

お客さんの深層心理にある疑問を
解決してあげる事ができれば、
あなたの商品やサービスを買わない理由がなくなるからです。

それを続けていく事で、あなたは結果的に「稼げる」という状態になります。

少し自分の商品が売れてしまったり、
長く稼げていないとき、
そして自分でビジネスを始めたばかりのときに

上の青字のような状態になるので、
注意してください。

「お客さんの立場に立つ」

という心構えがまずスタート地点です。

テクニックはその後です。