常識がNG風水のこともある‼️
『常識を見直しましょう』copa

常識や道徳、倫理の罠に騙されていませんか?
思いきり行動して自分を活かせないのは、
じつはこの3つの罠に
はまっていることが多いのです。

今まで正しいと思っていたことを疑ってみたり、
正面からではなく裏側から
見るようにしてみましょう。

北枕は縁起が悪い、といいます。
亡くなった方を北枕にする習慣があるため
死を連想させ、避ける人が多いからですね。

じつは頭寒足熱でぐっすり眠れて疲れもとれる、
金運にもよい寝方。風水的には、
縁起がよい寝方なのです。

節約することでお金が貯まると考えますが、
風水的にはこれもある意味NG。

風水ではお金は使わないと
入ってこないと考えます。

節約のためにお風呂の残り湯を
洗濯で使う方がいますが、
厄がたっぷり溶けた水で洗濯すると、
汚れは落ちても厄は落ちません。

これでは少しのお金の節約が、
運の無駄遣いになってしまいます。