【富岡八幡宮の願掛け石ととんぼ】

とんぼは勝ち虫‼️
日本の古い呼び名は
秋津洲 あきつしま。

秋津はとんぼのこと。

日本にとんぼが沢山いたからです。


今日は
富岡八幡宮の
昭和天皇救国の御決断の記念碑除幕式。



八角十二支石碑も除幕しました。
願掛けの石碑です。
真ん中にとんぼが掘られています。


十二支の触り方で願掛けをします。
まずは、自分の十二支を触って
厄落とし開運を祈ります。

copa