こんばんは!

ちょっと変わった
ゴスペルコンサートVol.3

ブログ担当ジェイコブ💪です。

このコンサートは
6月29日(土)
星稜会館にて。

赤ちゃんから大人まで
観覧大歓迎の
コンサートです✨‼️

詳しくは6/1チケット受付の記事を
ぜひぜひお読みくださいませ!



...

さて!


今月29日の本番に向け、
ドキドキが高まっております。



3月20日のキックオフから
2か月半のレッスンが終わり、



とうとう今日、6月15日 



リハーサルが
終わりました。





あと14日。










...






ゴスペルの歌の言葉は、
 


“あなたはいつも素晴らしい”
 

“ありのままに感謝しなさい”


“愛しなさい”


“慈しみなさい”


.

.


.
.
.
それらは
 

どの人にも寄り添い、


気づきをくださいます。




神の言葉そのもの。




...

  






舞台に立つ練習を
重ねていると、




レッスンの時間が
光り輝き、
いつものおうちが
色褪せたように見えたのです。



疲れ切って帰って、
家族に優しくできない…




いつものありがとうが言えない…




...



ですが、リハーサルが
終わったあと、


ふと気づいたのです。



 


  


コンサートに立つだけが舞台ではない。

 




日常こそステージであることに



...



ありふれたように見えてしまう。



毎日同じことの繰り返し。






仕事や家族に
エネルギーが続かない後ろめたさは
   
   

それらを大切にしたい証し。

  



違う場所に行って、
心血を注ぐことで
一見、他が疎かになる。




でも、だからこそ、




近くの輝きが
ふたたび見えてくる。






日常もコンサートも




両天秤にはかけられない



“素晴らしい舞台”


その気づきは神様からの
恵みであり、
人生を豊かにしてくれるのだ
と思います。
 
...



みなさんは、
舞台から
どんなことを連想されますか?

パフォーマンスディレクター