2〜3年くらい前から、以前は得意だったバンカーショットが打てなくなってきて、砂場から出すのが精一杯
ピンに近づけるなんて出来なくなってきてしまった
アイアンセットと、ウェッジ50度・54度は三浦技研で新調して満足
サンドウェッジは昔使ってた、本間のツアーワールド・TW-01か、三浦技研の MG-R01 で、どうせならミウラで揃えた方がと思い、前回ラウンドもMG-R01純鉄ウェッジ・ノーメッキを使ってたけど、どうも軽い・・・シャフトかなぁ・・・
そこで、中古ショップで、試し打ち〜
ミウラのサンドウェッジのシャフトが今のモーダスウェッジ専用シャフト
N.S.PRO MODUS WEDGE 105 より
WEDGE115の方が振った感覚が良かったので
また買っちゃった 中古だけどまぁまぁキレイ
三浦技研 MG-S01tourの56度
注文してもまた3ヶ月待つのもなんだし〜
砂場でガリガリやるのに4.5万も払ってられないし
なんとなく良く似てるけど、バンス形状も少し違う
そして、今回は普通にサテンメッキっぽいヤツ
ウチッパの裏にあるバンカー練習場で、打ち比べたけど・・・
狙える狙えないは別として・・
振りやすく、出しやすそうなのはやっぱり、
軽すぎない、モーダスウェッジ115 の方かな
MG-R01 モーダスウェッジ105
MG-S01tour モーダスウェッジ115
今度のラウンドはウェッジ115のシャフトの方を持っていこうかな・・・