長野県、御嶽山に近い、木曽郡王滝村の
くるみ沢旅館へ
わんこも連れてドライブ旅行
明治2年創業って歴史ありますなぁ
辺りは何もなく、自然そのものですね
旅館の道を挟んだ反対側には、お堂があって
くるみ沢旅館の先祖が御嶽山王滝口を開く時に、行者として道案内などをしたとか・・パッと見てお墓かと思ったら、そうではなくて霊神碑がたくさん有ると言うことです。お墓ではないので骨は入れてはいけないという事です。


先ずはゆっくりお風呂に入って・・・からの、
夕食は、素朴な田舎料理で美味しく頂きました
最後に食べた生姜風味の炊き込みご飯
美味しかったなぁ〜
お腹いっぱいになって、また風呂に入って
そのまま朝まで爆睡〜

旅館の御主人と奥さん有難うございました
昨年亡くなったワンちゃんに会えなかったのは残念でしたが、ウチのワンコは気付いてたみたいですね・・
この日は開田高原まで行く予定で、
とりあえず近くの道の駅へ、
長野県木曽郡木曽町の日義木曽駒高原
湧水があったり
中仙道の中間地点らしい・・⁉️
ここで飲んだ、水出しコーヒー美味しかったなぁ
車を開田高原まで走らせて
何かイベントやってました
景色も良いし空気も美味い
ワンコも散歩出来て良かった
何故かここへ来てタイ式マッサージをしてもらう事に・・・
期待に反して
なかなか気持ち良くて痛いところも分かってくれたし、上手いじゃん
仕事の疲れ・旅の疲れもやわらいで
話を聞いたら、名古屋の金山の店でやってますって
ソコなら仕事でよく通るよ〜
愛知県から長野県まで来て・・・
不思議な縁ですね
途中、御嶽山が拝める所があったので・・・
自然に感謝して
こんなに良い天気なのに、帰りの高速で
過去最高ドシャ降り大雨
でも、安全運転で無事帰宅しました