昨年も忙しかったけど、今年も正月明けからオヤジを病院に連れて行ったりまた忙しい生活に逆戻り
まぁシカタナイナ・・・
2022年正月、我が家に子供や孫たちも遊びに来てくれて、すき焼きをしたのですが、ある芸能人がホットプレートでやってたのを真似して我が家も同じ様なホットプレートでトライ
肉は卸業者に出す前のサバキタテを裏ルートで回してもらった最高に美味いヤツです
普通なら買わない(買えない)値段ですが・・・
特別裏価格なのでそれでもフンパツしました
コレ500g・・2皿で、1kg
卸業者にも出す前なのに・・諭吉〜
肉は最高に美味かったけど、ホットプレートより普通にカセットコンロでやった方が
すき焼きって感じがして良いかなぁ〜
私も嫁も少し前に草津温泉で上州牛のすき焼きを嫌というほど、あぐむほど食べてきて、アレも美味しかったけどコッチの方が確実に良い肉だね〜
美味しなんだけどもう牛肉は・・
今回は少しだけ食べて、あとは子供達が頑張って食べてました〜
そして、腹一杯で動きたくない私たちですが、孫たちは何やら息子夫婦からプレゼントされた、お菓子を作るセットが気になるらしい・・・
その名も、知育菓子パック
少量の水を混ぜたり、電子レンジでチンしたり
まるで理科の実験の様なので、孫たちも集中してお菓子作りしてました
たい焼き・・もどきだったり
みたらし・いちご大福・・もどきだったり
ピザ・・もどきだったり
大人たちのクダラナイ会話に付き合ってられない孫たちには大変面白い物だと感心しました
小さいお子さんにはオススメですね〜
知育菓子