香川の琴平神社・こんぴらさん?から
高松〜さぬきを通って、この日の宿がある淡路島へ向かう途中下矢印こんな形の同じような山が幾つも見えた目車



橋から鳴門の渦潮が見えました目うずまきうずまき口笛
嫁にスマホで写真を撮らせたら、橋のガードレールしか写ってませんでしたアセアセ
任せた私がバカでしたえーん・・笑



途中、サービスエリアみたいな所もあり休憩車あしあと
瀬戸内レモン関連の商品が多々あったのはココだったかな〜はてなマーク





淡路島に上陸して、宿泊は、ワンコいるのでチワワ黒
離れと言うか、そこのオーナーの経営してる居酒屋の2階が今夜の宿で、食事は下の居酒屋で食べますびっくり



なんとなく居酒屋メニューだったけど
美味しくいただきました口笛OK



次の日の朝、淡路島の綺麗な朝焼けを見る事が出来た口笛音符




朝風呂入って、朝食も下の居酒屋口笛
普通に美味しかったニコニコ




そこから淡路島北部にある道の駅などを少しドライブ車あしあと

そして、明石海峡大橋を渡りますニコニコ



このまま愛知県に帰るのはもったいないので
神戸の南京町に寄りましたてへぺろあしあと

下矢印このアーケード内にあったお目当てのパン屋パンが、無くなってたアセアセ



中華街へ




ワンコチワワ黒あしあとも、どうぞって言ってくれたから、店内でランチしましたニコニコ
独特な調味料の味がして美味しかった口笛
ランチセットで私は北京ダックが付いてるやつOK



嫁はフカヒレラーメン??付きのセット
昔に比べたら激安ランチになってますびっくりOK



中華ランチを美味しくいただいて、神戸の街をブラブラ散策してたらあしあとテラス席のあるケーキ屋を見つけたので休憩照れ



ティータイムコーヒーカップケーキ






メリケンパーク辺りまで散歩してあしあと



今回の瀬戸内ドライブ、実は7年前くらいに1度計画していたけど、色々あって行けなかったアセアセ
そして今回、実現する事が出来て、3泊4日の長旅は天気にも恵まれて良かったニコニコ

瀬戸内を巡る旅は、倉敷美観地区〜広島・原爆ドーム〜宮島・厳島神社〜岩国・錦帯橋〜しまなみ街道〜今治・松山〜道後温泉〜香川・琴平神社〜讃岐うどん〜淡路島〜そして神戸ルンルン
愛知県に帰るまで約1400km!!目車
事故もなく終えることができて良かったお願い

BMW X1のBOSCH製ナビ操作に慣れてなくて交差点をギリギリで曲がったり、少し戸惑った所もあったが、
2000ccディーゼルターボの
燃費19km/l 強!!って凄いなぁ爆笑
運転も疲れにくくて苦にならなかった口笛


ココからもう一ヶ所てへぺろ
滋賀の竜王アウトレットに寄って、少し買い物して無事帰りましたウインクあしあとOK音譜音譜