香川の琴平神社・こんぴらさん?から
高松〜さぬきを通って、この日の宿がある淡路島へ向かう途中
こんな形の同じような山が幾つも見えた




嫁にスマホで写真を撮らせたら、橋のガードレールしか写ってませんでした

瀬戸内レモン関連の商品が多々あったのはココだったかな〜

離れと言うか、そこのオーナーの経営してる居酒屋の2階が今夜の宿で、食事は下の居酒屋で食べます

美味しくいただきました



朝風呂入って、朝食も下の居酒屋

普通に美味しかった

そこから淡路島北部にある道の駅などを少しドライブ



そして、明石海峡大橋を渡ります

このまま愛知県に帰るのはもったいないので
神戸の南京町に寄りました






昔に比べたら激安ランチになってます



そして今回、実現する事が出来て、3泊4日の長旅は天気にも恵まれて良かった

瀬戸内を巡る旅は、倉敷美観地区〜広島・原爆ドーム〜宮島・厳島神社〜岩国・錦帯橋〜しまなみ街道〜今治・松山〜道後温泉〜香川・琴平神社〜讃岐うどん〜淡路島〜そして神戸

愛知県に帰るまで約1400km





事故もなく終えることができて良かった

BMW X1のBOSCH製ナビ操作に慣れてなくて交差点をギリギリで曲がったり、少し戸惑った所もあったが、
2000ccディーゼルターボの
燃費19km/l 強
って凄いなぁ


運転も疲れにくくて苦にならなかった

滋賀の竜王アウトレットに寄って、少し買い物して無事帰りました








