この日はホテルの朝食も早々に済ませ、
車を走らせ、山口県の錦帯橋へ車あしあと

素晴らしい木造のアーチ状の橋が幾つも連なって大きな河を渡れる様に・・
昔から日本人は素晴らしいアイデア・匠の技を持っていたのでしょうびっくりOK
美しいOK音符

岩国城を遠くに見上げて・・



そんな美しい橋をワンコも渡りましたあしあと






とりあえず橋を往復してあしあと


また広島方面に車 厳島神社へ
宮島口駅からフェリーで渡ります船あしあと





上陸して参道?を歩いて・・あしあと




厳かな雰囲気のなか、凛とした空気が・・・







ここで手を合わせてお願い


大鳥居はまだ改修工事中ですアセアセ



先ほどの参道で、お土産を買って口笛

お目当ての、あなご飯はどこで食べようか迷い
地元の人にきいたりして・・
決めたのはここじゃなくてフェリーで戻って船
宮島口駅前の店「もみじの木」


職人らしき人が、かなり丁寧に焼いてくれてますびっくり音符
ワンコがいるから店内には入れませんので、テイクアウトで車の駐車場まで戻って食べましたが・・

この店にして、大正解です合格合格合格
美味し!!チュー
かなり美味いビックリマークビックリマーク口笛音符
前の日の夜にホテルで食べたアナゴらしき物とは別物です・・・笑

穴子は香ばしくフワッとしていて、ご飯に染み込むタレもあっさりしていて食べやすいニコニコ
オマケに漬け物も美味しかった!!
この味ならうなぎじゃなくて穴子で良いなぁ〜チュー合格
大満足OK音符
ちなみに一つ2千円もしないから良かった口笛


さぁここから、しまなみ街道を通って四国・松山へ出発車あしあと