この日はホテルの朝食も早々に済ませ、
車を走らせ、山口県の錦帯橋へ

素晴らしい木造のアーチ状の橋が幾つも連なって大きな河を渡れる様に・・
昔から日本人は素晴らしいアイデア・匠の技を持っていたのでしょう

美しい

岩国城を遠くに見上げて・・
お目当ての、あなご飯はどこで食べようか迷い
地元の人にきいたりして・・
決めたのはここじゃなくてフェリーで戻って
宮島口駅前の店「もみじの木」
ワンコがいるから店内には入れませんので、テイクアウトで車の駐車場まで戻って食べましたが・・
この店にして、大正解です





美味し


かなり美味い





前の日の夜にホテルで食べたアナゴらしき物とは別物です・・・笑
穴子は香ばしくフワッとしていて、ご飯に染み込むタレもあっさりしていて食べやすい
オマケに漬け物も美味しかった

この味ならうなぎじゃなくて穴子で良いなぁ〜


大満足

ちなみに一つ2千円もしないから良かった















