例年、男子ツアー国内開幕戦ゴルフが開催される
三重県桑名市の東建多度カントリークラブ・名古屋ですが、今年の開催は、武漢肺炎・コロナウイルスの影響により中止になってしまいましたえーん
毎年このツアーの翌週にココをラウンドさせてもらっているので、今年も予約は入れてあって、ゴルフ場にも直前にも問い合わせてみて、対策もしてあるようだしギリギリ迄考えましたがこちらも安全対策をしっかりしてプレーする事にしましたゴルフ



グリーンの状態は良かったのですが、例年のツアー後に水をしっかりまいてスピードを落としてあるけど、素人にはまぁまぁ速いグリーンよりも、少し遅い感じかなぁ音符
いくつかのホールでエアレーション&砂がやってありましたが、プレーにはそれほど影響が無い(分からない)レベルでした口笛




いつもならこの時期はもっと沢山の花々がコース内を飾っているのですが、ツアー中止の為ショボーン例年より花の数も少ないようですアセアセ


スタート時は快晴でしたが昼から曇り空で風も出て来て少し寒いくらいゴルフ太陽曇り


スタートホールはツアーの時はパー4、一般営業はパー5です。正面のバンカー超え狙い、少し引っ掛かったけどOK


2番は右の池に私のボール5個以上?もっとかな!?入れてありますので、今回は真ん中少し左狙うも、少し開いたのかびっくり風なのか?少し右に流れて池まであと10センチでセーフチョキ音符口笛

そして3番、私の大好きな名物、御太鼓橋超えのショート、この日は170ヤードくらいのちょいアゲだったので5鉄で打ったけど少し引っかけてピン近くにキャリーして止まらず、左奥にオーバーブーショボーン
こぼれたハッショックで、寄せの事で頭がイッパイで、私がカートに乗ってしまい、御太鼓橋を歩いて渡るの忘れた!?びっくりガーンアセアセ

このホールが終われば、まぁ私の楽しみは半分終わったようなもので・・・口笛ゴルフ




昼はさくらポークはてなマークチャーシューラーメンにしたけど、スープが熱くないぞハッ
ツレも同じものだけどみんな同じくぬるい!!
味は良いんだけどもやもや


座礁したヨットはどうなの??




茶店の金閣寺はトイレに寄っただけで・・・てへぺろ


この日はとにかく、グリーン上でパッティングをショートしない事が、課題上差し
1メートルオーバーしても良しとしてプレーしましたが、最終18番で2メートルくらいのパーパットをミスヒットハッと言うかユルんだと言うかガーン
50センチショートハッアセアセ
またやってしまいましたショボーンもやもや




ツアー中止の為でしょう、いつものレギュラーティー位置より、ショートやミドルの数ホールが少しだけ後ろからに設定してあって、楽しめましたニコニコゴルフ

バンカーは流石にツアーコース東建多度なので砂もカチカチではなく、4回とも普通に出せたし音符
近くの狭いけど安いのでよく行く苦手なコースよりもOBゾーン離れてるから今回はOB無し音符口笛
パッティングで3パット4回ガーンもやもや
特に18番のパーパットを打ちきれなかったのが悔しいハッ!!
まだまだ反省ガーン

東建多度カントリークラブ・名古屋
レギュラーティー、

 40(18)+42(18)=82(36)