近くに住んでいる親父も、脳梗塞と脳出血の後遺症で最近は右半身の動きが悪くなる一方で、動きが重い重いと・・・



それでも、ツエに頼ってなんとか少しずつ歩けるレベルなので、たまには親父をドライブに連れ出した

車関係の仕事をしていたオヤジ、車が好きで、私が子供の頃はドライブもよく連れて行ってくれた

5年以上前に、倒れた時に親父に言って、車も売って、運転免許証も返納させた。
親父から車を取り上げるのは可哀想だったが
取り返しのつかない事故を起こしてからでは遅いので仕方なく・・

親父も、今となっては、あの時免許証返納しておいて良かったと言ってくれたけど・・
昔、私が子供の頃、たまに日曜の朝は親父と2人で喫茶店によく行った。名古屋市北区上飯田にある、夜はスナックのようなあやしいママがいる店でオヤジはコーヒーを飲んでいたのを思い出した

なので、喫茶店でも連れて行ってやろうと、
車でまず向かったのは、近くの喫茶店
でモーニング
、


神戸でもないのに、元町コーヒー❓なんて、洒落た名前がついてる・・
親父はパンにつけるマーマレードをハチミツだと勘違いして
何故か
ゆで卵に
つけていた










まぁ・・なんでもイイや・・笑

そこから、親父の親父の墓参りへ愛知県の西の外れの方まで車で1時間ちょっとかけて
ドライブ


線香とろうそくセットと適当に花を少し買って



帰り道の途中、名古屋市北区に珍しい鐘があるお寺があるので親父に見せたくて寄ってみた

久国寺っていう寺にある鐘がなんと・・

あの太陽の塔で有名な、岡本太郎デザインの鐘

芸術は爆発してた



それにしても私も初めて見たときはビックリした

子供の時、5歳かな・・大阪万博に連れて行ってもらって、太陽の塔の辺りで写真撮った事を覚えている。
親父を連れていければ良いが、大阪までは体力的に問題ありなので・・岡本太郎つながりで・・笑
そうこうしてたら、親父も疲れてきて・・

お腹も空いて、寿司が食いたいと・・
とはいうものの昼間に美味い寿司屋なんか知らないし・・

親父は寿司が好きで、昔は名古屋駅から少し離れた、西区菊井町辺りの少し奥に入った所に、
桂寿司っていう美味い寿司屋に良く連れて行ってもらった、芸能人のサインとか壁にあったりして・・子供の頃は助六だったなぁ〜



中学でやっと、ちらし寿司くらいだなぁ・・
車を走らせながら美味い寿司屋・・考えて、こんな昼過ぎにやってる寿司屋が浮かんだのは



名古屋市の北部、あのイチロー
の出身地

愛知県豊山町にある、北部市場前の・・
この辺りでは美味いと評判の寿司屋・・
回る寿司屋だけどだいたい注文して握ってもらう

親父も美味いって言ってくれて、結構食べてくれた・・





休憩しながらの半日のドライブだったけど
親父はもう疲れているだろうから実家に送って
おふくろに宜しく言って帰ってきた。
あと何回一緒にドライブ出来るかなぁ〜
