しかし応援目当ての山下プロはシード権を取れずに
AbemaTVツアーに参加ということになったので
東建多度のツアー観戦はやめるかも・・
中日クラウンズ・和合には出れるみたいなのでそこで応援します


毎年、ツアーの翌週にラウンドする
東建多度カントリークラブ名古屋ですが、訳あって今年はツアープロよりもお先にプレーしてきました

天気も良くて
日陰は少し肌寒いくらい
芝生の状態もここはオーバーシードしてあるので、この時期では、他のゴルフ場に比べてもずいぶん良い芝の状態です

グリーンも、かなりスピード出てますが来週はもっともっとローラーかけて早くなりますね・・
私のお気に入りの3番per3の御太鼓橋は
絶対に歩いて渡ります


今回は155yyくらいを6鉄で少し左にオーバーしてダボ

写真が変な色になってしまった

う〜ん・・

最近ゴルフスコアがまとまらずに、ショットもパットも不安が拭い去れないままでのスタートでした
ツアー前だったのでティーは白フロントティーで少し前目にセッティングしてありました
出だし、△□□と、またバタバタのスタートとなりましたが、そこから我慢できて上出来


インは平らからの先に○が来たのでアンダー

このまま終わればベストスコアかも

な〜んて甘い考えよぎったら、18番で下りのワンピンをカップに舐められて△・・ww
今のショットでスコアはベストタイだから出来過ぎでした

しかし、先週ラウンドした安っぽいコースよりも、
OBになりにくいし、ラフも短いし、フェアウェイは打ちやすいし、こんな接待ゴルフ場で、グリーンだけパンパンの高速にしてプロたちを争わせても・・・
なんだかなぁ〜

まぁベストタイは出来過ぎでした

スタート前の練習を適当にやって気楽にスタート出来たのが良かったのかな〜






