今年の
ラウンド予定は
3月になってからの予定だったのに……
それまでに、もう少しスイングをしっかり修正
して、窮屈だった
自分のスイング
を、個性を活かせる「4スタンス理論」で、自分なりの少し楽なスイング
が出来そうだなぁ~なんて、思ってた矢先に……
先輩にいきなりラウンド誘われて……
でもまぁ……せっかくのお誘いで、
予定も無く空いていたので
乗っかることにしました

岐阜県に在るのに、名古屋ヒルズゴルフ倶楽部って……
この時期にしては、グリーンの状態は悪くなかったけど、どうしてもグリーン周りやフェアウェイの芝は……うすうすでしたね
3日前まで天気予報は雨予報だったけど
当日は風が強いけど、晴れ~
ラッキーでした
次回の練習ラウンドのつもりで
気楽にラウンドしたのが良かったのか……
出だしからパーがとれて
前半はパットもいい感じで
それも8番ホールまでで
9番ホール、何かしら集中が切れて……

そこから、しばらく集中出来なかった事が
まだまだゴルファーとしても
人としても、未熟な所なので
普段から……打ちっぱなしでも集中してショット出来るように……


課題が見つかりましたぁ~

名古屋ヒルズゴルフ倶楽部
ローズコース
レギュラーティー
アウトスタート
40(14)+48(18)=88(32)
今回は、ゴルフ場もスループレー後の食事も写メ無し~
今回、11年ぶりくらいにここのゴルフ場をラウンドさせてもらいましたが、距離が短いのでずいぶん助かりました……(笑)
最後の18番の+5は2つOB

ティーショットとサードショット共にカート道で跳ねてOB

でもまぁ、それまでラッキー
も、多々あったからね……
