東海地方天気も良かったので太陽
ワンコをつれてドライブ車

岐阜県の郡上八幡を目指して太陽あしあと

早朝まずは……車出発してすぐに……
コンビニでコーヒーでも買おうとしたけど……
たま~に行く喫茶店の横を通ったので、まだ岐阜県まで来てない、愛知県小牧市?春日井市?どこかわからないけど……(笑)
喫茶店「パイナップル」で、コーヒーモーニング照れ
店内はフルーツがたくさん売ってる感じなんだけど、どちらかと言うと地元のお年寄りが集まる喫茶店って感じですアセアセ

モーニングセットにもカットフルーツがたくさん音符
嫁はアメリカンコーヒー 私はこの前の結石ハッ救急搬送で、ビビってなるべくコーヒーは少なくしているので、アップルジュース上差し
選べるモーニングはホットサンド口笛


美味し音符 ボリュームもあって
お腹も満足……ニコニコ

車は岐阜方面へR156を北上
郡上八幡で雛人形雛人形のお祭りやってるハズだったけど……えー
到着してチョコチョコ見たけど……
イマイチ……えー
たいしてお祭り気分になるほど飾ってないし……
人も少ない……アセアセ
日本人より外国の方の方が多かったかな!?
中国や台湾が多いと思うけど、タイ?やインドネシア?韓国からもいましたね……

ワンコも散歩出来たので……あしあと
ワンコは車でひと休み……zzz
車を停めた近くにある、旧庁舎記念館?の中で、休憩ニコニコ




嫁は、ヨモギ餅ぜんざい
私は、甘酒と地元産のフランクフルト


みんな美味しニコニコ



ワンコの散歩もできたし、雛人形はイマイチだったので、ここからR472をぬけて髙山まで行くことに……車

途中、道の駅「パスカル清見」に寄ろうとしたら、冬の期間は休業だってさガーンもやもやアセアセ

雪道はそれほどたいしたことなく……



峠を越えて髙山市内へ……
散策あしあとする前に、お腹すいたので美味しいものでも食べようと……
蕎麦……湯どうふ……飛騨牛……どれにしようかなぁ~なんて迷って、選んでるときも、髙山も外人多いね……アセアセ

結婚記念日が近いこともあり、贅沢して飛騨牛のステーキでも食べようかと言っても、嫁が肉焼くと臭いがつくからイヤだぁ~って言うんで、ステーキ重なら臭いもつかないから、
肉の「丸明」にしてはお値打ちな……(笑)
飛騨牛のステーキ重キラキラ


味は文句なしラブ!
ここの肉は、肉の味がする目!
かなり美味し!!音符


少食の嫁が私と同じ量を美味いって
ペロッと完食してましたびっくり目!

もう一度、ワンコと一緒に髙山市内を散策してあしあとあしあと
帰りに道の駅「美濃白川」の日帰り温泉で、さっぱりして帰りました絵文字車照れ