先週、仕事帰りに東海~北陸地方の翌日の天気予報を調べたら
太陽は出ないけど曇り寒さが少し緩む……ということなので、無理しない程度アセアセで山の雪道でもドライブに行こうかなぁ~くもり雪だるま車なんて考えて……次の日
目早起きして……小雨の降るなか出発音符ニコニコ
嫁とワンコも一緒に……あしあと

とりあえずお腹もすいてるので朝メシおにぎりパンサラダ
喫茶店のモーニングコーヒーも考えましたが、
しばらく走って車
岐阜県揖斐郡大野町にある道の駅
「パレットピアおおの」でパン屋があるので、そこで朝メシコーヒーパン


カフェラテもサンドも美味しニコニコ音符

さらに……
小雨のなか、次の道の駅は
「星のふる里ふじはし」


雪は無いけどアセアセ、天然温泉があります。

ここはトイレも星座のパネルがあったり
別の建物の天井にはオシャレに星座が飾ってあったり……

そして……
どんどん西に向かって走らせて……車
「夜叉ヶ池の里さかうち」
ここはトイレ休憩てへぺろ


そのまま西へ……ここら辺で少し雪雪道になりましたが、30分も走らないうちに雪道エリアも終わり……アセアセアセアセ

気が付いたら滋賀県へ入り、琵琶湖の上の方をかすめて目
高速乗らずに下道でこんな所まで来たのは初めて!車
途中、雪が残ってる道もあったけど……
ほとんど小雨が降り続いて……

道の駅「塩津海道あぢかまの里」


ここで昼メシの「鴨そば」
小エビの種類は忘れたけど
琵琶湖産「えびのかき揚げ」も入ってて音符


これ美味かったぁ~ニコニコ音符


さらに……さらに……車を走らせて日本海まで行きたくなったので福井県の若狭へ

そして敦賀湾沿いを走って車
南越前……道の駅「河野」
ここだけ雨があがってました太陽ニコニコ音符

ここから眺める海岸も綺麗でした照れ音符

もう少し車走らせて結局
越前の鯖江市メガネまでグッ
高速道路を使わないでここまで来たのは初めてでした口笛

そこから折り返して
帰り道は高速道路で……なんて考えてたら
帰省の渋滞20キロ!びっくりの表示がハッ
そしてすぐに渋滞情報は25キロに!!ハッハッ
高速はあきらめてアセアセ
山道で帰ることに……上差し

行きに通った道の駅をまた辿りながら……車


日帰り温泉に立ち寄って絵文字
揖斐川温泉「藤橋の湯」



露天絵文字もあっていい湯でした照れ音符

朝早く出て車ブラブラしながら
帰ってくるまで約12時間の
長いドライブびっくりあしあと

帰宅して、道の駅で仕入れた
漬け物や佃煮で……生ビール
お疲れ様でした。ニコニコあしあと