最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧リッジウェイの1850年代のティーカップ&ソーサーです風景画が手描きで描かれていますカップ...シルバープレートのイパーンですお花が少なくてもゴージャスに見えますねテーブルセンターに飾っ...リッジウェイのリーフモールドのハンドル、なんて可愛らしいのでしょう並べるとますます輝きます...ヴィクトリア時代の眩しいほどに美しいティーサービス4点セットですお花の模様のレピュセーが全...初夏のアンティークセール開催中です40点以上のお品が7月31日までセール価格になっておりま...可愛いガラスのジャムディッシュヴィクトリア時代のお品ですガラスの縁がフリルのようになってい...オックスフォードで毎年この時期に行われるアリスデーに行ってきました昨年よりも少し小さなイベ...スノーズヒルのラベンダー畑が満開です本当に気持ちがよい青空のお天気爽やかなお天気がずっと続...スポード、1810年代の蓋つきのソースボートです全体に施されたエンボス模様が本当に美しい。...1900年初期の野バラの模様のティーカップトリオですターコイズブルーのラインがアクセントに...ヴィクトリア時代後期。1871年に作られたエッグクリュエットですなんとも魅力的です朝食のテ...ウースター、フライト&バーの1800年代のティーボール&ソーサーですシンプルな絵柄、フルー...とても珍しいエインズレイのフォーチュンテリングカップですラスターウェアのキラキラと光るボデ...先ほどアップした、"どこでしょう?クイズ"の答えは、プリンスチャールズのお庭・ハイグローブ...ここはどこでしょう?・・この写真でどのくらいの方がわかるかしら?後ほどお答えアップしますね...ふんわりピンク色のティーセットです1940年代のもの。金彩のスレがかなりありますので、お買...この間よりもっとたくさんの玄関のバラが咲いています遠目で見るとお花のアーチのある家みたい一...シェリー・クロシェットの6客セットです淡くくすんだような水色とレースのような模様が本当に可...スターリングシルバーの小さなティーケトルですハンドルが革製で質の高さが伺えます。クラシック...コールポート1830年代のティーカップ8客セットですティーポットも付いてこれだけ状態の良い...<< 前ページ次ページ >>