日々、娘のやりたい事のお手伝いをして
夜は未だメルカリブーム中で、どんどん不要なものを売りまくり…
あっという間に5月中旬になっていました滝汗



久しぶりに取り組みを記録しておきます


・漢字あり文章の音読
・プリント きらら25ヶ月目 (家庭保育園)
・模写
・点描写(ピグマリオン)
・体幹トレーニング
・紙工作
・ピアノ
・自然科学系動画視聴
・ヌマーカステン
・色水遊び
・ワンダーボックス
・英)アプリ
・英語掛け流し
・日)絵本読み聞かせ
・英)絵本読み聞かせ↓





liaoのソングブック楽しいです♡


-------


久しぶりにお風呂で色水遊びをしたら

「こんなに楽しい遊びを教えてくれてありがとう〜お願い」と言われました←前回の事は忘れているのね…

表現が舞台女優型なので、保育園でもよく先生達を感動させているようです…笑

新しい公園に連れて行かれたら
「こーんなにお花がいっぱいで素敵な公園があるなんて知らなかった〜お願い先生連れてきてくれてありがとう〜お願いお願い」とか言ってるらしい

感動屋の先生だと「そんな風に喜んでもらえるなんてお願い先生嬉しいっ!」と涙ぐんでるらしい…

感動の連鎖…

ワザとかと思いきや、意外と天然で

先日、遠足の前の日には
「あ〜♡明日はとうとう遠足なのかぁ〜♡信じられない♡楽しみすぎるよぉ〜お願い」とか独り言を言ってニヤニヤしていたし…

根っからのオーバーリアクション…



色水遊びは、ジュース屋さーん♡と、盛り上がったので100均でボトル型の入れ物買ってきますニコニコ

(オーバーに喜ばれるとやっぱり嬉しい…)