昨日は1日雨だったので
おうちで制作あそび三昧で過ごしました
スパンコールやホログラム紙、ビニールテープでアート制作
春らしいのができた♡
乾いたら部屋に飾ります!
100均の恐竜作り(骨角&粘土)
100均でこんなの↑をみつけて、面白そう〜
と思って買ってみたけど

粘土の質がダメでした
全然くっつかない!

なので、一緒に買っておいた
恐竜骨格パズルをしました
ダイソーで買ったものだけど
綺麗な白木でなかなかかわいい♡
ステゴサウルスも買ってある♡
しばらく飾ったら紙粘土で肉付工作リベンジしたいと思います!!!
↓セットになっている市販品もあった!
カラフルでかわいい♡
午後はぺあぜっとを読んで
色水工作
全体に色水を付けたがるので
見本みたいにフワッとできなかった

おやつは久しぶりの知育菓子
粉をこぼれないように容器に入れる
水を量って入れる
全体をまんべんなく混ぜる
↑4歳には丁度いい手先の作業になります
午後は雷が鳴っていたのでふしぎ図鑑を読みました
↑この2冊を使っています
科学のお話の本にも雷についてあったかも?
他にも粘土で遊んだり、スタンプ遊びしたり…
久々の1日中のおうち遊び、楽しかった

今日は娘のリクエストでボルダリングのある公園に行ってきます!