娘の推しプリンセスが、エルサからアリエルに変わり
アリエルのジグソーパズルが欲しい!というので買いに行きました
そして、自分で持ってきたのがこれ↓
かわいい〜

でも…
500ピース!!!
しかもピースの小さなぎゅっとシリーズ
娘は今まで特にパズルブームも無く
週に1回程度、気が向いた時に思い出したように遊ぶだけで
今まで108ピースが最高
多分、スモールステップ派の娘に今ちょうど良い負荷なのは70ピース位だと思う
それで、これは?と提案
でも、娘にはこだわりがあったらしく
人間のアリエルではなく、人魚のアリエルだけのやつが良いらしい…
無いよ〜
全然無いよ〜
娘のこだわりで絞ると300ピース以上か、プチサイズピースのジグソーパズルになっちゃう
で、店員さんが探し出してくれたのがコレ↓
緑だらけで難しそうだけど…
100ピースなら頑張れそう!
娘も気に入ったし、これに決めよう!ってお会計したら2000円弱だった
高っ!

何だろう、本や他の知育玩具だと、2000円位なら割と簡単に買っちゃうのに
パズルだと高く感じる
しかもこれ布パズルで、最後にシールでデコレーションして飾れるの
そのデコレーションを娘は今から楽しみにしていて
1回で役目を終えてしまいそうな気配
えっ、高かったし何回もやって欲しい

昨日、寝る前20分、1人コツコツやってるなーと思って覗いたら
アリエル部分完成してる
もう終わりそうだし…
アリエルのパズル他に無いのかな?ってネットで探してたら
娘が最初に欲しがった絵柄の96ピースが発売予定になっていました!
770円!
即、予約した
アリエルになりたさ過ぎて
近頃毎日お風呂で潜水の練習をしている4歳です。
プリキュアの水中メガネが欲しいらしい←そこはアリエルじゃないんだね