今年使ったドリル
3歳の間は、迷路・まちがいさがし・工作を毎日取り組もう!と思っていたので(←私が好きなことだからというだけ)
ドリルもそれらが中心でした。
キララプリントでも、前半は迷路、まちがいさがしが多く含まれていたので
プリントに含まれていなかった日だけ、ドリルを使いました。
(100均の迷路ブックも何冊かやりました)
これらのドリル以外に今年取り組んだもの
・七田式 プリントA 4〜10
・家庭保育園のキララ1〜15ヶ月
・ピグマリオン グレード1
運筆(ズンズン)から始まった娘の机に向かう習慣は
1年半の積み重ねで、なんとなく"当たり前の事"になってきたようです
来年はキララとピグマリオン中心に
プリントが、"当たり前の事"→"解けると嬉しい" へと成長できるように
考える楽しさがあるような取り組みを一緒に行っていきたいと思います。
それでは皆さま、良いお年をお迎えください
