アドベントカレンダーを開ける時間


ワクワクしながら走り寄って行く姿がかわいくて

癒しのプレゼントを母も貰っています♡


けど、昨日はプレゼントのおもちゃ(テーブルの上に放置された木製のデニッシュ)よりも、入っていた封筒に心奪われてた。


封筒もう一つ頂戴!とリクエストしてきて工作開始







猫の爪の手袋ですって


うん、、素敵だ。


でも、おもちゃより廃材!(そうか〜そっちだったのか〜!)の気付き


来年は工作グッズを入れたアドベントカレンダーにしようかな



欲しいと思ってる工作アイテム沢山ある!










こんなのが廃材とともに毎日入っていたら


楽しそう♡



市販のものだったら、来年あたりはレゴのアドベントカレンダーも良いかな…と思ってた








でも、この先出てくる予定のシルバニア小道具は、娘さん、好きそうだと思うんだけどな〜











どうかな。

喜んでくれるかな?


なぜこんなにシルバニア小物が大量ストックされているかというと


1歳のお正月に、夫がシルバニア福袋買ってきたから…!


一生分のシルバニア家にある!!!!


ほんと、愛されてる…アセアセ







-------





月曜

・プリント きらら12 (家庭保育園)

・迷路

・点つなぎ (こぐま会)

・キューブつみき (くもん)

・一本橋

・しりとり

・工作

・ピタリコ

・ピアノ

・読み聞かせ




火曜

・プリント きらら12 (家庭保育園)

・迷路

・点つなぎ (こぐま会)

・キューブつみき (くもん)

・一本橋

・しりとり

・四方からの観察

・ピタリコ

・工作

・ピアノ

・読み聞かせ