娘はこのところ恐竜が好きなので
最近は、恐竜に絡めた取り組みを考え、探し、提案しています。
最近、熱が冷め気味だったマグフォーマーにも恐竜セットが出ていたので
これならまた夢中になってくれるかも!?と買いそうになったのですが
家にマグフォーマー沢山あるし、あるパーツでできるかも!?と写真を見ながら作ってみました
1日1つずつ
娘にパーツの形と個数を伝え、置く場所を誘導しながら作りましたが
同じパターンが何度も出てくるので
だんだん「三角も使うよねー
」など、自ら考えられるようになってきて

ボールを1人で作っていたので、輪っかを付けて土星にしてあげたら
「ロケットを作って飛んで行こう〜」と、それらしき物も作っていました
うちには↑このセットがあるけど、ちょっと大きいもの作ると全然足りない
四角と三角が特に!
クリスマスプレゼント、マグフォーマー でも良いかも…
-------
・プリント きらら12枚 (家庭保育園)
・迷路
・点つなぎ (こぐま会)
・キューブつみき (くもん)
・ひも通し (こぐま会)
・工作 (はさみ、のり)
・一本橋
・しりとり
・ピアノ
・読み聞かせ