木曜の取り組み
・プリント きらら12枚
・迷路
・点つなぎ
・一本橋
・ケンケンパ
・キューブつみき(くもん)
・タングラム
・塗り絵
・ピアノ
・読み聞かせ



金曜の取り組み
・プリント きらら12枚
・迷路
・点つなぎ(こぐま会)
・ひも通し(こぐま会)
・はさみ切り
・パズル
・三つ編み練習
・紐結び練習
・読み聞かせ


買っておいたこぐま会のひも通し



出してみたら、まぁまぁ出来ていたし、すごく楽しそうだったので

時期が来たかも!?
これから時々取り組みに加えます







昨日の夜は
お休みの日に絵の具で絵を描きたい!とリクエストされたので、娘が寝た後にセットして

クリスマスツリーを出しました

今朝、先に一人でリビングに行った娘が
「あっ!?クリスマスツリーがある!キョロキョロ」とビックリしてるのが聞こえた(笑)

2歳の時は「ママガーン!家に木があるよ!!!どうしたの?」だったなぁ

1歳の時は「おっびっくり!!!!?」と硬直してた(笑)


うちのツリー↓
150cm買ったけど、飾ってみると小さく感じるので、180cmにすれば良かった…

これから買う方は180cm以上を激しくオススメ





緑、緑!な感じでは無く、枝がたっぷりで
リアルな木の雰囲気にこだわって選んで気に入っているけど


もう今年は「木だ!」とは言ってくれなかったしね…
ちゃんと「木、みたいだね!」になってた
成長だけど、悲しいタラー

来年あたりは「あっ、ツリー出したんだ?」とかサラッと言われそうタラータラー


この週末に、家族皆んなで飾り付けします♡