子供と一緒になって、うーん…と考えた。
えっ!?本当にどこ!?と思った時、隣で「ハッ!」と小さな声が。
ほっぺだーーーー!!!!ママ!ここだよー!
丸を付けた位置はちょっとズレちゃってますが
自力で発見して、とても嬉しそうでした。
これからどんどん難しくなっていくので、変わるかもしれませんが
今のところ娘はkiraraプリントが大好き!!
七田のプリントAが終わるまでは、おまけとしてやる程度に進めるつもりだったのですが
あったらある分だけやりたがる
数に関してはピグマリオンをベースにしているので
5以上の数が出てきたら進度を調整するつもりですが
家庭保育園のキララが娘にとっては魅力的らしい。
特色のあるドリルやワークが色々あって、あれも、これも手を出してみたくなりますが
既に、七田プリントA、キララ、ピグマリオン…とプリントは充実しているので
迷路や点つなぎなどの分野別ドリルは別として
七田のプリントAが終わるまでは、我慢、我慢。
この我慢が、知育好き母としては1番難しいんですけどね
