七田式では幼児期にしっかり身につけたい概念として
⚫︎色
⚫︎形
⚫︎大小
⚫︎数
⚫︎量
⚫︎空間認識
⚫︎比較
⚫︎順序
⚫︎時
の9項目をあげていて
これらの土台をしっかり身につけることで、大きな知恵や知識の組み立てができるようになると考えています。
私も、幼児期は、先取り教育よりも(早生まれの苦手意識を持たないように、ゆっくりと学ぶためのちゃれんじ先取り受講はしていますが)
基礎となる土台作りを丁寧にするという考え方の方が共感していて
これは是非取り組みたいところ!!!
分野ごとの販売もありますが、
これら全ての教材がセットになったものがあったので購入してみました。
これで全部!と言われると、管理する方も楽です♡ それぞれに、レベルチェック方法や具体的な取り組み方も載っているので 簡単に始められそうだし この教材に限らず、日常の中での働きかけのヒントにもなりそうでした 遊んでいる感覚で娘の感触も上々♡ これからの毎日の取り組みに加えます! |