「バンテリンで負け越しならば……」 中日のこと、1074 | げいりの独り言 中日ドラゴンズ

げいりの独り言 中日ドラゴンズ

げいり♪げいり♪ホームラン♪
げいり♪げいり♪ホームラン♪
げいり♪げいり♪ホームラン♪
ここで一発ホームラン♪

 

中日は、まあ勝たん!www

 

 

 

今日は

 

しんどい試合で御座いましたなあ

 

 

強いチーム相手でも

 

接戦に持ち込めてしまえるバンテリンドームナゴヤでの試合

 

そこでも負け越しをしてしまうという事は

 

やはり、実力差が大きいという事なんだろね……

 

 

 

 

岡野ね

 

この子は、普通に投げてしまうと

 

バッターから見やすいのか?

 

タイミングが合いやすいのか?

 

簡単に打たれてしまう投手

 

それを今季は二段モーションを取り入れる事で

 

絶妙な間を作り出せて

 

140中盤のストレートでもバッターを差し込める様になっていたはずなんだけどね……

 

 

残念な事に

 

シュートを覚えて

 

またタイミングを外す事と、かわす事に注力してしまい

 

そのストレートを活かすピッチングの道から外れてしまった模様に見えてね

 

ランナーがいない時にこそ

 

二段モーションでのストレート中心で

 

高めにでも突っ込んでいくべきものだと思うのだが

 

何故か、多種有る変化球ばかりを選択してしまうという

 

まあ、バッターからすれば願ったり叶ったりのピッチングをね

 

自らやってしまうわけでして

 

そりゃ打たれるよね

 

 

タイミングが合わなくて差し込まれ気味のストレートがあるから

 

他の変化球が活きてくるのだが

 

それを敢えてせずに

 

ランナーがいない時には、変化球を駆使するピッチングで

 

二段モーションが出来ない様にランナーを出してしまう……

 

そして、ここからも凄いのだけど

 

今度は二段モーションが出来ない中に陥っているのに

 

敢えてストレートの比率が多くなるというね

 

俺からすれば、超ドMピッチング

 

おまけに今日はコントロールも悪かったのでね

 

阪神さんは首位のチームですよ

 

打たれて当然

 

個人的には、とても期待していた投手だったのだけど

 

どうも考え方が隔たっているというか、頭の中身がカチンコチンな様に思えてね

 

これでは一軍レベルでは厳しいと言わざるを得ない

 

 

今日を見て、阿波野がどういう判断をするかはわからないし

 

ジャリエルがまだ二軍で投げていないところもあるのでね

 

もしかしたら、もう一回チャンスがあるかもしれないけれど

 

前回からの今回で

 

全く変化が見られなかったのでね

 

個人的には、尾頭橋に行って頂きたいものと

 

そう思うかな

 

 

 

 

あとはあ、郡司

 

佐藤輝君相手に、執拗にインコース攻め

 

それはとても評価出来るのだけど

 

それ以外は、あんまよく意図が分からない配球だらけでしてねえ

 

時折見せる、投手が持ってる球種を全て使う様な

 

こねくりまわす配球もあってね

 

それで次の対戦でどう活かそうとしているのか?

 

俺にはとんと分からないものだったのでね

 

やっぱ、まだまだ努力が必要に思うレベルな感じがしたかな

 

 

バッティングは上手い

 

何気に足も速い

 

しかしながら、郡司がマスクだと容赦無くに走られる……

 

本人の気持ちを大切にしないといけないとは思うがね

 

レフト、サード、ファーストの練習もね

 

歳下の石橋が急成長しちゃう可能性だってあるのでね

 

将来的な事を考えて、そういう練習もしておいた方が良いかもしれないね

 

 

 

 

 

あとはあ、周平

 

なんか第三打席での三塁線にファウルを打つのだけど

 

その時の形

 

下半身がしっかりしてのバットの出し方

 

またバットの使え方が

 

周平の顔を見ていて、しっくりとした様に見えてね

 

もしかしたら、本人的に何かを掴みかけている

 

そんな感じにも見えたので

 

こっから上がってくるかもしれないね

 

 

 

 

タンケ

 

交流戦明けの四日間の休みで

 

完全に勢いが止まってしまった模様

 

打てないドラゴンズだけに

 

タンケが打てなくなるのは、ほんと痛い

 

真面目にしんどいよね

 

 

 

 

最後は、加藤翔平

 

最後の打席では右打席に立ったのだけど

 

やっぱ右の方が振りが鋭いね

 

インコースに対しても、決して振り負けることなくヘッドが抜けていたのでね

 

明日は、左投げの玉村君が相手

 

首脳陣には、明日も必ず加藤翔平を起用して頂きたいものと思うかな

 

(写真をお借りしましてorz...)
 

 

 

 

さて

 

首位阪神まで13ゲーム差

 

CS圏内の三位讀賣までは7.5ゲーム差

 

 

まだ半分以上あるしね

 

オリンピック休みという、有効活用出来そうな時間も有るのでね

 

このまま素直にいくかは分からないのだけど

 

現在地は、バンテリンドームナゴヤでも負け越ししてしまうわけなのでね

 

何か明るい希望が湧いてこないかな……

 

 

 

ところで……

 

大本営発表

 

与田監督休養の報

 

まだですかあ?……

 

 

 

ではではあバイバイ

 

 

 

 

 

#中日ドラゴンズ

 

 

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村