アニメは、結構観ます。

 

 

去年は「鬼滅の刃」、今年に入って「呪術廻戦」が大ブレイクしていますね。

 

 

どちらも、ブレイクする前から面白いなと思って観ていました。

 

 

 

鬼滅の刃で好きなキャラクターは甘露寺蜜璃さんです。

 

 

いつもキュンキュンしているのが面白い。

 

 

 

呪術廻戦で好きなキャラクターは両面スクナさんです。

 

 

登場すると、おらワクワクすっぞ!

 

 

 

 

 

さて、麻雀の話題ですが。

 

 

オンライン麻雀「闘龍」で、100戦を達成しました。

 

 

 

 

なんか、すごい好成績ですね。

 

 

でも40戦経過時点での平均順位が1.775でしたので、その後60戦は少し苦戦しました。

 

 

苦戦の理由は明らかで、勝ち進むにつれ対戦プレイヤーのレベルが上がるからです。

 

 

なので、今後も相手のレベルは上がるばかりなので、戦績はさらに悪化してゆくでしょう。

 

 

とはいえ、一般的には平均順位が2.2台ならばその母集団では最強と呼ばれます。

 

(その母集団内の、レベルのバラツキにもよりますけれど)

 

 

 

なので、頑張ってその水準はクリアしたいなあ。

 

 

 

麻雀の実力を統計的に測るためには、500戦のデータが必要です。

 

 

500戦を経過した時に、2.2以下の平均順位にありたい。

 

 

そのためには、200戦経過時点で2.05、300戦2.10、400戦2.15くらいが目標かな。

 

 

 

体感的に結構大変な数字ですが、頑張りたいと思います。