よっこらしょ。


森ノ宮美容室パーソナルカラーで
似合う魅せる
ヘアカラーお肌が
綺麗に見える
最高の似合わせヘアを
ご提供する
DRAN代表の飯塚です。




本日は

{74F27CFE-9CFC-4E25-938C-91375D4220DC}




天気がよき。




少しづつ春に向かっていってるのを
感じる


{D7CDA697-5D05-4CAC-B611-BE3F21EE1036}




春は新しい風が吹く季節。






DRANもおかげさまで3月末から新しい風吹き込んでくれそうです♩





で、それにあたり企業理念や経営理念、クレド、ビジョンマップなど
もう一度全員で共有しときたいなぁーっと
思っています。




本当は毎朝社訓として
読み上げるくらいしたいけど
あまり人数もいなかったので
してませんでした。






今年は少し考えようかな。っと思っています。






社訓だなんているの?
朝礼いる?
終礼いる?
いらないよそんなの。




って新しい発想をよく耳にしますが
私はいると思います。







何故なら同じ方向に進むという点では方角を毎日確認しといた方がよりスピーディーに
到達できると思うから。





そしてただ業務をこなして欲しくてその子を雇ったわけではないから。
ちゃんと愛情もって接して一緒にDRANを育ててほしいその上でその子も成長できるような会社にしたいから。







でもまぁ押し付けなど色々と考えがあるかもしれませんが





そもそも押し付けて何が悪い?





私が作った会社で私が指揮をとる以上
少なからず会社のビジョンに沿って行動をとるのが当たり前ではないのか?




っと思ってしまいます。







そのビジョンを共有する人間だけが会社に残っていくんだと思うんです。







え?
矛盾している??



そんなのこの世に生まれた瞬間からから矛盾していている世の中ではないか。





例えば専門学校でも規則があったろ?
20歳をこえてる人間も通学しているわけだ。
何故20歳こえてる人間がタバコを吸ったら退学になるの?
停学になるの?
国では20歳から吸っていいでしょ?
学校だけならまだしも何故帰り道ちゃんと灰皿のある場所で喫煙して何が悪い??





10代の人間が髪の毛染めてはいけない法律なんてない。
何故中学、高校で髪の毛染めたら罰則があるの??







何故原付は走行時30キロまでしか出したらダメなの?
軽くアクセル捻っただけでゆうに50キロくらいでるけど。






っと言ったように矛盾だらけの世の中だ!笑笑





皆んな矛盾の中で生きてる。
一つの事にクローズアップして反論すると


常識がない

言い訳

なんて言葉が飛ぶわけだ。






でもこれだけは言える
矛盾がなくなったら




もっと




もっと





粗悪な世の中になるだろう。

犯罪も増えるだろうよ。








何かを成し遂げるために会社が存在している
{29A0978B-8BD2-4ED3-94C6-38ECADEFEADF}



ただ働いて、ただ給料もらってみたいな考えならウチとは方向が違うと思いますね。





これに関しては何が正しいとか正しくないとかはないと思うんです。





10社あれば10社とも全て違いますからね。



うちはそういう価値観でやってます。





だからこそ自分自身の襟を常に正してついてきてもらえるトップにならないとね。




店舗情報

森ノ宮美容室DRAN

大阪市中央区森ノ宮中央1-9-25

定休日:月曜日・第23火曜日

営業日:平日11:0019:00 土・日・祝9:0018:00

お電話 06-6809-3783