よっこらしょ。


森ノ宮美容室パーソナルカラーで
似合う魅せる
ヘアカラーお肌が
綺麗に見える
最高の似合わせヘアを
ご提供する
DRAN代表の飯塚です。


本日は
{5F24F8CF-8F88-4EAF-B6DE-742E1CD443D6}





美容師はこれから先ずっと他業種に食いもんにされるんですか?


っと今日スタッフに聞かれました。


うーーん。
今のままでは
されるね!






職人さんって基本的に技術の勉強しかしない。
だから頭のいい連中に使われる。





メーカー
ディーラー
クーポンサイト
システム屋
求人会社
その他沢山。。。





日本という国からそうなってると言えるよね。





技術は世界に誇れるほど凄いのに
売り方を知らないから
他国の商品の方が高く売れる。
他国の企業の方が強くなる。






近い将来は今外国人を雇って仕事している
業種とかも日本にあるけど
日本人が外国で雇われて働く
なんて事も普通に起きるんじゃないかな?




美容師に置き換えても
それだけ自分達の持っているものを
安売りしてるよね。
それくらい売り方の知識なく商売してるよね。





でもそれを打破しないといけない







自社で売れる仕組みを構築しないと
いけないな。


今やってる事がそれに繋がるから。



っと言う返答をしました。





私は美容師あがりの経営者。
だから
美容師さんが幸せに暮らせる
サロンを作りたい。





だけどそれには色んな勉強が
必須。





もちろん先頭を切ってそういう勉強を
行うのは自分だけど
少なからずスタッフにも理解しといて
もらわないとっと思ってよく
こういう質問が来るときに説明します。





だから技術の勉強はほどほどにして
マーケティングの勉強をしなさい!
っとは言いません。





そうなると本末転倒。





だけど技術は





できて当たり前!!!!


上手いのも当たり前!!!






だってラーメン食いに行って不味いラーメン屋なら他の何が優れていてもいかないでしょ!!

{8A911AC7-E05F-4618-B41A-FA127F79B331}




そういう事なんです。





だから技術は上手くて当たり前と思いなさい。
お客様はすっごく喜んでくれますよ!





その➕αがシステムだったり付加価値だったり、人間力だったりする。




そして他店に負けないリピート率を産む。





だから技術で勝負したらダメなんです。





お客様はできて当たり前でしょ!!
お金払ってんだから!
って思ってますよ。(いやこんなにキツイ方はそぅいないかもだけど。笑)




そぅ思いませんか?





トレンドのカラー
似合わせカット
朝楽なふんわりパーマ
その他色々…


いや当たり前にやってよ!古臭いスタイルじゃなくて今風の似合うやつにしてよ!!




普通のカットと似合わせカット何が違うの?
普通のカット頼んだら似合わせてくれないの??



そんなレベルです。






まぁ今日は面白い質問がスタッフから
でてきたので少し答えましたが…





大丈夫。





俺はそんな弱いサロンにしないからね。





任せなさい♩


やったんでしかし!!!!

頑張ってる職人さんが喜べるサロンにしようやないかい!!

{33618D98-975C-4268-93A7-5EF9607FF2BF}







店舗情報

森ノ宮美容室DRAN

大阪市中央区森ノ宮中央1-9-25

定休日:月曜日・第23火曜日

営業日:平日11:0019:00 土・日・祝9:0018:00

お電話 06-6809-3783