​ご訪問ありがとうございます。
海外育ちの帰国子女なのに、日本の普通の大学受験に挑んだ高3男子と海外育ちの帰国子女が日本の中高一貫に入学してからインターナショナルに転校した中3男子を育てるアラフィフ母ちゃんの熱く楽しい子育て記録と海外で頑張る帰国子女と日本の受験生への応援ブログ
&
夫婦の人生珍道中




3/10

あの嬉しかった瞬間から、我が家は生活が一変しています。


2022年の新年、にいちゃんは携帯からYouTube含めアプリをほぼ削除。

学校行事はしっかりやりましたが、それ以外の娯楽はほぼ皆無。

自分を追い込む我が子を前に、我が家のテレビはニュースと食事中に観る大河ドラマ(鎌倉殿の13人面白すぎた❣️)と、パスラボ(数学の勉強YouTubeを食事中にみる)以外画面がつくことはほぼありませんでした。


リビングが見える和室を勉強部屋にしていたので、勉強している横顔が見えていました。


毎日毎日何時間も座り続ける姿を見ていたら、娯楽臭を漂わすような音源が聞こえるようなことはできませんでした滝汗


そうやって親が一緒になることが良いことかはわかりません。

ただ、私は並走する方が気持ちが楽だと思うタイプなので、子供に合わせた生活をしてきました。


出かける時間ロスやコロナ回避の為に外食もなし、後半期には私自身のお友達とのランチも控えました。


苦しいなと思うこともありましたが、もしコロナを持ち込んだらと考える方が嫌だったので、自分としては自分の気持ちに忠実に行動していたと思いますデレデレ


そして今、


息子達とラーメン屋に行ったり、スーツを作りに行ったり、アウトレットに買い物に行ったり、普通に暮らせる幸せを噛み締めておりますちゅー笑


先日は主人とにいちゃんがソファーに腰掛けてWBCを観て団欒している姿を見るだけで思わず涙が出そうでした泣


こんな当たり前がどれだけ遠く感じたことか。


次男の中学受験、高校受験、にいちゃんの大学受験

帰国してから3年半受験しかしてなかったなゲロー


我が家は中学3年の夏休みに帰国した帰国子女なので、かなり独自路線で対策をしたと思います。


どれだけの時間、お金、労力、青春を受験に投下するべきか、その見極めも必要でした。


誰の参考にもならないかもしれませんが、追って自身の記録として書いておこうと思います。



ポチッとお願いしますちゅー

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 帰国子女育児へ
にほんブログ村