先日、
あるコンサートに行った帰り、
息子が
「オレ、今日ほど眠くなったことないよ」って
眠気と戦いながら聴いていたことを
正直に話してくれた。
お高い席だったのにぃーーーきぃぃぃ\(*`∧´)/
と、すぐに銭勘定してしまう貧乏性な私。

でもね、それわかる。

その昔、
父がちょっとお偉いさんになったときに、
お客様からいろいろなチケットをもらってきた。
劇団四季の普通じゃ買えそうもない席とか、
クラシックのコンサートとか、
演歌のコンサートとか。

いつだったか
すごい劇場みたいなところで
クラシックのコンサートに
普通の服着て母子で行ったのですが、
そのときは母子で舟漕ぎましたねーにひひ
まぁ、いい服着ている紳士・婦人も
揺れている人いましたから、
安心した覚えもありますけれど。
ちょうど良い部屋の温度で
とてもいい音楽。
最高に眠気が襲ってくる環境。
チケット代を何万も出していたら
がっつり聴いていただろうか?
いや、間違いなく寝たなにひひ
あと、演奏している曲に
興味があるかどうか、
知っている曲かどうかでも、
眠気に影響あるかと思いますが…あせる


そんな経験もあったので
息子に
「眠くなったってことは
最高に良い演奏を聴けたってことだよ」
って言ったら
「そうなんだ」
と安心していた。
そして
「ママのジャイアンリサイタルで眠くなったことある?」
って聞いたら
「全く眠くならない」
って言われてしまったドクロ



退屈な会議とか講演会とか
眠くならない方法があるのだろうか?
私はそれについては
息子に教えられないにひひ