あけましておめでとうございます
2022
今年も宜しくお願いしまーす(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
移住、転職して1年目、
生きてます(΄◉◞౪◟◉`)うひ
なんとかなるだろ。
ずーっと(生まれ落ちて41年)
こう思ってきたけれど、
根拠なしの楽観的な気持ちを挫く
ノープラン!
あまりに広大で長期的なスケールの物事には
多少の見通しが安心感を保ち
メンタルを支えるのだ。
何とかならなかったらどうしよう
((((;゚Д゚)))))))ヒィィ
ネガティブな感情はたちまち
メンタルを病む原因となる。
開き直って
進むしかないのである。
そんな俺が静岡で手に入れたのは、
農業をやる為の農地や
人との出会いだけでは無く
YouTuberの肩書きだ!
記録用にと始めたYouTube
家族に向けての安否確認くらいの
役割りしかなかったのだが、
テレビやラジオ
YouTuberさんのライブで紹介していただき
趣味の枠を超えつつある。
今ではYouTubeの編集作業が農作業よりも
大変だと感じるほどなのだ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ヘルプ!
まだまだ先の話にはなるが、
収益化したら、できたら!
良いわさびの苗をたくさん買って
皆さんにお届けできればと思って
いるのである。
是非!
チャンネル登録お願いします。
チャンネル登録お願いします!
(2度言う)
なんだかわからない
って方は
"ファンキーわさび"で検索してみて下さい。
わさび田を開拓する
男たちの物語がそこに描かれています。
バカッコ良く!
わさび王になる。
ファンキーわさび