優しい英雄。 | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

今日は、連日の疲れのせいか昼過ぎまで寝てしまい、なんだろうよくわからん夢をいくつか見ました。こんばんは、りゅーおーです。

 

二度寝、三度寝って変な夢を見やすくなりますよね。

しかもその夢がさらにまたおかしな夢なんですよね、起きたら大体忘れるんですけどね。

 

さて、今回はApo四話の感想です。

のっけからアッセイスレイヤーが頑張ってましたね。

あのバーサーカーなら大体の敵なら屠れると思ってましたが、流石に本気のヴラド公には勝てなかったかあ、と原作読んでた時に思いましたね。スパさんは圧制者を殺しつくすまで死ねないような歴史を持っているんで、倒せるかなあって思ってたんですけどね。

 

それからジークさん回でありました。

始めに消えてしまって、本当にすまない…。

やっぱりジークさんかっこいい…。最初はアストルフォが助けたいから救うんだ!!て英雄だなあと思ってたんですけど、ジークさんも英雄でした。ただ自分のためにも生きたかったんだと思うと、ジークさんの時代の人々がいかにジークフリート個人を見ていなかったのかというのがわかりますね。願いを叶えてもらうだけで、相手の話は聞かないって。

それと声が諏訪部さんだからどこぞの正義の味方と少し比較してしまうんですよね。ジークさんのセリフの「一人の命で一人が救われるなら構わない」みたいな言葉がエミヤならどうなんだろうみたいなことを考えてしまうのはいかがなものなんだろうか。

 

そして、絶賛カルデアに来るのがどんどん遠くなる鯖のアキレウスがようやく出ましたね。いや、もう来るに来れないでしょ、あの人。

そんなライダーアキレウスさんですが、性能としては最強候補の一人です。まあ、ジークさんとフラン二人相手にして余裕ですからね。

正確には結構難があるのは、FGOでも本人いないとこで散々言われてたりしますが、この先の展開でどうなりますかね。いろいろと楽しみです。

 

ジーク君もジークさんのおかげで生き延びることができて、これからさらに活躍してくれるのが楽しみですね、一応今作の主人公ですし。

アタランテもケイローン先生もちょろっとしか活躍してないし、ジャンヌもやっと出てきた感じだし、楽しみだあ。

赤陣営も全然動いてないし、絶対戦闘映えするメンツばっかですし(一部を除いて)、期待です。

 

というかジャンヌあんなタイミングで登場してましたっけ?

トゥリファス入る話とか、教会のくだりとかは別のタイミングでやるんですかね。あの辺のはなし好きだからちゃんとやってほしい。

 

今日はApoの感想でした。

2クールやるんで、序盤は序盤といったところでそろそろ話が動きますかね。自分的には2クールは少ないと思いますが、作画も頑張ってほしいですね。

 

水着イベはようやく高難易度が出て、挑戦してるんですけどあの猪どもめんどすぎません?

ジャンヌとマーリンとマシュとで殴ってるせいで、100ターン超えそうです。高難易度チャレンジも上手くいったらまた報告したいと思います。

 

今日はこのへんで。

ではではー。