外典、開幕。 | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

昼間は凄い雨でした。急に降ってきて、まさしくバケツをひっくり返したような雨で思わず笑ってしまいました。こんばんは、りゅーおーです。

 

台風も発生したようで、今年の梅雨もやっぱり荒れそうですね。

空梅雨とか言われてたけど、結局帳尻合わせて雨降るんですよね、毎年。

 

さて、昨日から『Fate/Apoclypha』のアニメが始まりましたね。

自分は一応原作を読んでるんですけど、結構前に読んだんで若干内容あやふやです。というわけでアニメめちゃめちゃ楽しみです。

 

冒頭の戦闘シーンからもうテンション上がりまくり。

ダブルセイバーかっこよすぎ。それからあのアッセイスレイヤーVS旗持ちも凄いことになってましたね。敢えてみんな名前伏せますよ?

まだ名前は出てないですしね。

 

出していいの、アヴィケブロン先生ぐらいかな?

まあ、あの人も語りにくくて仕方ないですけど、また追い追い。

 

それよりもエルメロイ先生と一緒にいた、あのフラット君ですよ!!

事件簿でもFakeでもなく、一番最初にフラット君の声が聞けたのがApoになったかあ。そして、梶君だったか。

ぼくも行きたいって言ってたけど、君の出番はFakeだからね。

あの世界線のエルメロイは4次聖杯戦争に参加してないけど(3次で終わってる)ケイネス先生の後を引き継いだ線のウェイバー君。

 

獅子劫さんは声まんま獅子劫さんだったなあ。渋い、渋すぎる。

召喚のあの詠唱もすごくかっこよかった。

これからもアニメで応援できるのが嬉しい。

 

そして今回はEDだったけどOPも良い曲でした。

映像で観れるのが楽しみ。

 

今日はこのへんで。

今期は毎週Apoの感想を書いていくと思います!

ではでは!