最近、twitterで魚の刺身画像を見るたびに、また寄生虫の話か!?って思ってしまって、嫌になってます。りゅーおーです。
どーも、こんばんは。
美味しい刺身の食べ方とか、魚の調理方法を写真と一緒に載せてても、もうそれが寄生虫の話題だと思ってしまう自分が嫌ですね。
ツイートした人に対して申し訳なく思ってしまうんですよ。
アニサキスが最近話題ですけど、あれかなり昔からありますよね。だからそんなに騒がなくてもいいでしょって思うけど、一回テレビ等で流れてしまったらもう止まらないですね。スーパーでも魚の売り上げ下がって来てるみたいですしね。
自分は魚好きなんで気にせず食べますけどね。
はい、この話題変えましょう、たぶん収集付かなくなる笑
えー、では今回は自分がオススメするFateの派生作品を紹介します。
型月の中のFateという作品ですけど、その始まりの「Fate/StayNight」があり、「EXTRA」や「ZERO」、「Apoclypha」、最近なら「GrandOrder」や「StrangeFake」、「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」など派生作品も増えてきましたね。
その中でも自分が一番押すのは「プリズマ☆イリヤ」ですね。
これはただのスピンオフ少女漫画じゃないですよ!?
かなり練られた作品で、内容は魔法少女モノに近しい、ただのFateです。場合によってはSNより深刻な問題を抱えてたりします。世界が終末を迎えるレベルで。
自分的にはこの作品からFateに入ってもらってもいいレベルの良作品。プリズマ☆イリヤ(漫画)を読んで、SN本編を見るなりやるなりして、もっかいプリズマ☆イリヤ(アニメ)を見てほしい。絶対面白いから。
SN、ZEROを見た人らにも読んでほしい。
この作品はアニメでも漫画でもどっちも良いです。
ツヴァイはアニメで観てほしいかなあ。特にツヴァイヘルツ。
どこに行ってもかの王はかっこいいです。
バトルシーンの作画が凄いんですよ。UfoのUBW並みにバトルの作画が良いです。
あと、めちゃくちゃエロいです。原作(エロゲ)よりエロいスピンオフ作品とも呼ばれています。
それ抜きでも面白いですから、是非見てほしい作品ですね。
夏にはドライの士郎編の映画をやるみたいで、原作読んでる勢からしたら、これイリヤたち出てこないぞ?と思ってるんですけど楽しみですね。絶対士郎かっこいいもん。
漫画も佳境に入ってきましたかね。どうやって収集付けるのか。
楽しみです。
FGOでももっかいコラボしてくれー。
美遊と士郎を実装してくれー。
今日はここまで。
ではでは。