狩りの楽しみ | りゅーおーのブログ

りゅーおーのブログ

今日も今日とて、日記帳として更新します。
といいつつ、更新頻度は下がってますが。

1ヶ月に1個は何かしら書いていきたい。

モンハンは楽しいけど、現実が忙しいせいであまり進められないのがかなり残念です。これからゆっくり進めたいです。

全身の防具合成できるのかなり後の方になるんですね。

うーん、防具合成楽しみだなあ。

 

自分が良く使ってる装備は、ティガ系の装備です。

ティガはもう2ndGの頃から慣れちゃったせいでかなり狩りやすい相手だし、思い入れもたくさんあってすぐ装備作っちゃうんですよね。

4Gでもギルクエ140ティガ亜種もソロで行けましたし、キティもソロでやって装備作れるぐらい得意です( ・´ー・`)

まあ、自分は亜種・キティより原種のが強いと感じますが。

 

鉤ティガも単体ならレベル10でも余裕なんですが、途中で出てくる邪魔な奴らが問題なんですよね。とくにあの猪。

あれさえなければ余裕ですよ、余裕。

 

そんなティガ装備で大体いつも付くスキルは「早食い+2」ですね。

これが自分は好きなんですよ。

回復できるペースが早くなって攻略の幅が増えるんですよ。

問題は見た目がそんなに良くないということ。

かなりセクシーなのもあるんですが、ごつすぎるのもあってあんまり見た目はそんなになんです。

鉤爪装備は良いと思います。愛用装備です。

 

 

まあ、まだ目標の装備は決められてないので、ゆっくり決めたいです。

 

できればX・XXのハンターの設定もちゃんと決めたいところです。

 

あ、自分は毎回モンハンみたいな主人公のキャラが定まっていないゲームではオリキャラを作って物語を進めたりしてます。

 

オリジナルハンター作るの面白いですよ?

自分が良く使ってる装備考えたり、オトモの名前考えたり。

実際のプレイで起こったアクシデントとか入れて妄想するの楽しいです。

 

今までやった2ndG・3rd・4Gとかにもそれぞれ主人公のハンターがいて、性別決めて、身長決めて、武器は何かとかを考えて、どういう経緯でハンターになったとかを考えるとただモンスターを狩るだけでも結構思い出に残るからなかなか良いですよ。

 

ハンターに限らず、艦これの提督とかアイマスのPとか考えてたりもしますよ、というかそっちの方が楽しみが増えるんですよ。

妄想が膨らんで、膨らみすぎて収拾がつかなくなったりする時もありますが。

 

よーし、XX進めて、ハンターの設定も考えるぞ~。

G級進めるぞー。

 

ではではー。