最近、このブログのジャンルをどうするべきなのか悩んでるりゅーおーです。
どーも、こんにちは。
なんか最近運営が公式ジャンルを設定しようみたいなことを言ってるんで、ジャンルの設定をしようと思ってたんですけど、気付いたらソシャゲのことしか書いてないんですよね。
たぶん設定すればランキングに載って、アクセス数が増やせるよみたいなことなんでしょうけど、アクセス数が増えると得することがあるんでしょうか?
わかんないけど、今設定できるジャンルがないんですよ。
かろうじて、アニメ・漫画のジャンルなら話題がなくもないんですけど、ずっとそれの話題を書いてくれと言われたらかなり厳しいですね。
一つのことにはまったら、それについてずっと書けるんですけどね。
最近、はまったアニメ・漫画と言えば……なんだろう…。
今期のアニメで一番はまってるのは、すかすかですね。
『終末何してますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?』ですね。
最初は、ファンタジー要素多めで、声優にころあずとMachicoが出ると知って見始めたのがきっかけでしたが、二話を観て、あの世界がどういった設定なのかめちゃくちゃ気になりました。
獣によって滅ぼされたあとの世界。
めっさ面白そうで、自分が好きな設定なんですよ。
もう最近鬱展開なアニメが多くて、1話の冒頭の映像とかのせいで鬱展開になりそうな予感がしてたんですけど、今のところそんなことにはならなさそうでちょっと安心しています。
まあ、この後の展開わからないんでなんとも言えませんが。
でもこの先の展開もとても気になるんですよ!!
ヴィレムとクトリの関係も気になるし、とりあえずヴィレムの過去が気になる。絶対ヴィレム強いと思うんですよ。準勇者だし。
あと千葉さんが演じるグリックも好き。
あんまり登場しないけど、ヴィレムとお互いが信頼してる感じとかかっこいい。
ライムスキン一位武官もかっこいいと思う。
3話でクトリと話してるときに、急須でお茶入れて、ちっちゃい湯呑みで飲んでるのが面白かったです、あのトカゲ。
でも、自分が一番好きなのはアイセア。
アイセアのあのいろいろとごまかしてる接し方めんどくさくて、すごく好き。訳知り顔で絡んでくるの可愛い。あと猫耳も。
でも、クトリとかネフレンのことをちゃんと考えてるところに、アイセアの優しさを見ることができると思います。
あとこのアニメの面白いところは、公式のtwitterの人らのツイート。
特に原作者の枯野瑛さんのツイートも面白いです。
小説に書かれてる設定とかのつぶやきから、公式によるアニメの実況とかネタツイートまで、いろいろあります笑
この前、ころあずが実況してるの見て笑ってしまいました。
ころあずもそんなことするんだ…とか思ってました笑
ほんとに面白いから原作をちゃんと読もうと思ってます!!
新シリーズもあるみたいだし!!!
他にも、今期の面白いアニメはあるからそれについても書きたいなあ。
うん、書くことないことはないわ笑
気が向いたら次も何か取り上げて書こうかな。
ではでは。