ためになったこと | とらおとこのブログ

とらおとこのブログ

ただ思いつきを書いてます。たまには身につくことも書くかも。

今日は何を書こうか悩むのですが。

さっきのリブログがためになったことなんですけどね。

それとは別のネタで。

子供についてです。

まだ中学3年なんですが、

生まれた時は小さくて

健康に育てばいいなと言うことが第一ですね。

小さいうちは結構病気しやすくて

すぐ熱出す子でした。

鼻水が出て咳が出て熱が出るというパターンでしたね。

結構元嫁も病気しがちだったので

夜中によく病院に行ったものです。

翌日仕事なのに

ほんとに夜中まで病院いたり。

あの年代だから出来たんやろうね。

今やと無理やろうな。

あの頃は夜熱出たらすぐ病院行ってたからね。

翌日連れて行くというのはなかったね。

心配やったし、仕事あるし休めないから。

上はそんな感じで

下は全然強い子に育ちました。

風邪はほんとにひかないね

上も今は元気です。

風邪はほんとにひかない

2人とも健康に育ちました。

そうこうしてるうちに中学生です

早いです。

次は勉強の悩みです

上はとにかく勉強できない。

下は普通なんやけど

なんか病気の時とかぶるなぁ。

下のが優秀なんやろか?

上のが手がかかるのかな

兄弟てそんなもんなのかな?ていうのが

ためになったことです。

というか考えたことです。

うちはたまたまそうなんかな?

受験心配やなぁー。

大丈夫やろか?