一週間、大きな感情の波 にジタバタしました。


B型就労事業所 を使うための受給者証が

送った と言われても来なくて、相談員さんに

確認してもらったら 送ってない ことが発覚して、契約の段取りができないストレスで やる気スイッチが切れてる状態に、 新しい環境に慣れないストレス が重なって いきなり一般就労に動くか とグラグラしました。


慣れなくて当然 と、お父ちゃんに喝!を入れてもらって、グダグダしてる状態が止まって

事業所でも受給者証の話をして、なくても手続きができるという答えをもらって 通常モードに。


中途半端がストレスになる私は、ちゃんと書類上も一員としておきたかったんです。


気持ち的に落ち着いたら、お掃除スイッチが入って、ずっと手を付けられていなかった壁紙掃除

に取りかかりました。


バケツとオキシクリーンとブラシと雑巾

を昨日買いに行って準備しました。


今日は ロピアに買い出しに行って、掃除して、

夜は 猫ちゃんのおもちゃの試作 と盛りだくさんでした。


明日 猫ちゃんが遊んでくれたら量産してみようと思います。


不器用な私でも作れる簡単なおもちゃです。


お父ちゃんなしでは軌道修正できなかったくらい

つまづいたところまで戻ってフラッシュバックして、投げ出しモードに入っていました。


ちゃんとやり遂げる力を持っている と言ってもらって 朝動けずに休む と言ってたところから

切り替えて動くまで、すごく気持ちを振り切りました。


どうせ私にはできない というのが、自信がなくなると出てきてしまって やる気スイッチが切れてしまう私から卒業しないとな、とエンジンがかかりました。


来週は穏やかに終わりたいですね。