私は高校生のときに 自殺に失敗しました。


OD。

あとから先生から 致死量を超えていたから助かった と聞かされました。


三日間 意識がない。

そこから生還して 今生きています。


次にODを試みるときは 失敗したくない

誰にもサインは出さない


と、ずっと考えていた私が ちゃんと生きて自分の人生と向き合おう と考えるようになったのは

大好きな人が 命を大事にして と本気で言ってくれたから。


自分に 保険をかけるのをやめました。


そうなると、首を吊る?飛び降りる?

という選択肢が 辛くなってくると頭をよぎるのですが…。


入院中の一番の仲良しさんが

首吊りに失敗した話 をしてくれたんです。


子どもでもできていることでも 未遂ってあるの?

意識が遠退く瞬間に 何やってんだ?とロープを外して彼は生還したそうです。


私が自分の命をかけて抗議したところで、相手は十字架なんて背負わないから 命がもったいない

と、大好きな人に言われて 馬鹿馬鹿しいと思えるようになりました。


私が死にかけた話をしたときに ODなんかで死なない といい放つような相手ですからね。


それは あなたが 死なない薬でODしたからや

と言っても理解できないような相手。


私の命に釣り合うくらいのことが起きない限り

生きて自分の人生と向き合おうと思うし

大好きな人が悲しむことはしたくないな。