放浪男子 | ちはやぶる あらしふく 

放浪男子

というわけで飯にありつくために京都大学周辺まで来ました




買ってたガイドにあまりメシ情報がなかったので、コンビニで立ち読み&購入

なにやら大盛りラーメンがあったので決定





百万遍にある「たく味」です

ちはやぶる あらしふく 

チャーシューで前が見えない!

それでいて一枚一枚美味いってんだからたまんねえ!

くそ、京大生うらやましすぎる!





さて、寝床を確保しなければならないんですが

・・まあ信頼と安心のネカフェですね


時間があったので「池田屋」をさがします

言わずとしれた新選組を新選組にたらしめた場所!

京都にテロを仕掛けようとした攘夷派を暗殺しまくった場所です



どうなっているかと言うとっ!・・・




ちはやぶる あらしふく 


居酒屋になってましたwwww!

これはマジ




そんなわけでネカフェ行って

今朝は2時間しか寝れてないので寝るぞー



-----------------



・・と思ったのに、ついつい漫画を見てしまって、結局1時間しか寝れなかったのです・・


体調面で不安すぎるwww



というわけで2日目。





寝れなかったの寝坊せず6時前から行動開始


朝の日差し・・・はまだ出ていませんでしたが、すがすがしい空気の中、走ります


鴨川が綺麗すぎる



ちはやぶる あらしふく 

沿道は自転車で通るのにもってこいです

ランニングもアツイですね。




二つ目の本来の目的地

朝一の下賀茂神社です


ちはやぶる あらしふく 




「夜は短し歩けよ乙女」で見てからずっと行きたかったのです。


夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫)/森見 登美彦



できれば古本市に来たかったのですがしかたない・・・



敷地がハンパなく広く、入り口に自転車止めて行ったら、かるくウォーキングになりました。



ちはやぶる あらしふく 

国家にある「さざれ石」だそうです↓


ちはやぶる あらしふく 





このあと時間が飛んで9時ごろになります。

その間でちょっとしたイベントを発生させていたんですが、それはまた後述ということで・・