穴がないなら作ればいいじゃない | ちはやぶる あらしふく 

穴がないなら作ればいいじゃない


ちはやぶる あらしふく 【和歌山激闘編】-100408_1625~01.jpg


最寄の郵便局に
切手を買いにいきました

買ったついでに
ATMでお金を下ろしました

なけなしの諭吉さんを
1枚



そのあと
図書館へ行き

新聞を読み漁っていると


「ぶーぶー」


ケータイが鳴りました


なんかと思ってでると



「○○郵便局ですが
先ほどATMでお金を下ろされませんでした?」

「あ、はい下ろしましたけど・・・」

「出金スペースに一万円が残ってまして
履歴を調べれば○○様のものだと
わかりまして・・・」


・・・

え?・・・

あれ?・・・


ごそごそ(探る音)


無いぃぃぃぃぃ!!

財布に1万円がないぃぃぃぃぃぃ!!



「・・・あ、ないですね・・・
今から取りに行きます・・・」



諭吉さんをATMに忘れたのでした!



というわけで
すでに営業時間外の
郵便局に突入

いまだかつてないほどの
局員の方の温かい笑顔と
無数の視線に囲まれつつ


1万円再ゲット



こういうときに思うんですね


穴があったら入りたい!

スコップを・・
いや、

手榴弾をもってこい!!


可及的速やかに走って帰りました