少食が続いてます | ハワイアン☆パラダイス ダイアリー

ハワイアン☆パラダイス ダイアリー

13年以上住んだルイジアナからハワイ島へ導かれて来ました。毎日が感謝と畏敬の念で溢れています。身も心もどんどん自然に還りつつある日々の変化を綴っていけたら・・・、と思っています♪

昨日は何食べたっけなあ?




最後に食べたのは4時ごろに娘が食べていたチップスを分けてもらったのはおぼえてるんだけど、それ以外はとにかく今までとは比べものにならないほど、少しの量ですみました。




少食を心がけると本当に調子が良い!!





てなもんで、今朝もりんごの酵素ジュース(しゅわさかさん)を飲んだだけで、その後久々に家族で出かけました。




どこか行ったことのないところに行きたいなと思って、決めた行き先は、Hawaii Tropical Botanical Garden お願い





4人で出かけるのはどのくらいぶりでしょう?






1年は経ってるなびっくり






まとまった雨がずっと降らずに困っているというのに、ガーデンのゲートをくぐった瞬間からザーザーの雨雨





どう考えてもこれは天が私達4人を浄化していたに違いないおーっ!あせる





でも一番浄化が必要だったのは、夫に対して"家族と行動してくれない!"と、いつもぼやいていた私だったのかもしれないショボーン反省です…。





しばらく歩くと晴れ間が見え始め、濡れた緑や蜘蛛の巣が光にキラキラ反射して、あ〜〜、なんて綺麗なの〜〜ラブ


{ABBEA40D-D0B3-433B-A7D2-3F38685CF0F6}



{58C11431-D1A1-4A6A-B393-F9D154E61115}

ガーデンを進むと海が波






{F2FA4AB1-A620-4507-B004-3CD67F5A3C90}
ザリガニを見つけてはしゃいだり、




{34D04014-3D4B-4076-B7AE-FC70D3EA7F8F}
滝の音に癒されたりしながら、家族でいられることの有り難さを感じていました。





夫も楽しかったのか、珍しく私達の写真を撮ったりしてた。





この前友達と電話で話しながら気づいたこと。





いつも1人ゲームばかりしていてコミュニケーションを図ろうとしない夫に、私は「なんで結婚して家族が欲しいなんて言ったんだムキー」と怒りを感じていたのです。(特に私はあまり結婚願望も無くて、ちょっと押され気味で結婚に至ったせいもあり)






だけど、私と子供達が日本にひと月とか帰ってると、最初の1週間は悠々自適で楽しめるんだけど、2週間も経てばかなり寂しくなるそうです。





毎日してるゲームを、妻の冷たい視線を感じることなく、心置き無く1ヶ月楽しめるチャンスなのに、なんて私など思ってしまい、ずーっと何年も彼の言うことが理解不能で、あまり真に受けていませんでした。





でもこないだ、彼にとっては、家族のいる空間でするからこそ、ゲームに安心して没頭できてるんだろうな、ということにようやく最近気づいたのでありましたゲーム





家族に対する情が足りない人、と思い込んでいたけど、それは彼が表現ができないだけで、無いわけではないんですよね。





大切なものは目に見えないと言うけど、あちゃー、本当に何年も見落としてました。





その後は、みんなでドラゴンキッチンのテイクアウト寿司を食べに行き、さすがに小腹が空いたので、私もお寿司を食べたけど、ゆーっくりよく噛んで食べたせいか、前だったら腹八分と感じていた量でも、食べ過ぎたーって感覚になりました。





後は夕方、夫に付き合っておちょこ一杯の日本酒と、あられとピーナッツをつまんだけど、お腹は一杯なので、夜は食べなかった。





実践しながら、まだまだ半信半疑だけど、プラーナが身体に入って来てくれてるのかな?






自分がプラーナ=愛で満たされてたから、夫も楽しんでガーデンを歩いてくれたのかな、なんて思います。






無理なく少しずつ少しずつ…ドキドキ







ここ二、三日は順調だけど、もしかするとまたお腹空きだすかも知れないし、そうなったらそうで食べればいいや、と思ってます。