なばなの里の続きです。

 

綺麗な花や、ネモフィラ畑を堪能してイルミネーションに備えて晩ごはんを先に頂きます。

 

 

 

点灯後は混雑するかな??

と思い早めに頂きます。

 

 

和洋中合わせて村内には7カ所ものレストランがあります。

しかもどのレストランも本格派らしいです。

楽しみですねー

 

 

ネモフィラ畑からレストラン方面に行きましょー

 

 

 

 

 

 

 

 

レストランは下記のように色々とあります。

 

日本料理 翡翠&中国料理 桃仙&洋食 マルセイユ&イタリアン 麦

とんかつ かつまる&麺料理 芭蕉庵などなど

 

 

 

 

 

色々と悩みました(^^♪

 

今回はこちらに決めました。

 

 

 

 

 

イタリアン 麦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

18時少し前ですが満席です。

皆さん、やはりイルミネーションの点灯式に間に合うように早めに食べてるんでしょうかねー。

 

 

 

自分たちは、点灯式を諦めて点灯が見れればいいや!!

と思い早めにと思いやってきたんですが、皆さん早いです(^^♪

 

 

 

ピザ釜がありますよ🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

10分くらい待ったでしょうか。

 

 

 

やっと案内されました。

 

 

 

 

言い忘れてますが・・・・・

なばなの里の入村料は少しお高いんですよ🎵

1人→2,500円です。

ですが、1,000円分がなばなの里の中で使える金券になってます。

『なばなの里』のみだと、1人1,500円になります。

 

嫁と2人ですので、2,000円分の金券が使えます。

 

メニュー見て単品にしようか、コースにしようか。

 

 

 

 

 

 

 

色々悩んで、コンパーニョ

 

 

 

まずは、プレートが運ばれてきました。きれいで豪華です。

スープ、サラダ、ビーフステーキに野菜盛り合わせ、そしてデザートも。これはいいですねー

 

 

 

 

 

サラダ

 

 

 

 

 

 

 

 

食べ始めると次にピッツアが。うすい生地のものでたべやすく具も小さくきってありたくさんのせられていて美味しいです。

 

 

 

ピザは自分で選べるので、今回は

 

一番値段が高い『シーフードピザ』にしました。

 

 

 

 

エビもたくさん乗ってますよー🎵

 

 

 

 

 

お肉も柔らかけー(^^♪

 

 

 

これは旨いわ😋

 

3切れも乗ってますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パスタ こちらは選択できないが サルシッチャとポルチーニ茸のトマトソースパスタ。 これも癖はなく熱々で美味しいです。

 

 

 

 

 

 

デザート

 

 

 

 

値段は2人で4,200円ですが金券が2,000円分使えるので、1人1,200円です。

これで1,200円はお得感ありましたよ(^^♪

 

2人だったら、これオススメです(●^o^●)

 

 

食べ終わり店外に出たら、いい雰囲気が(●^o^●)

 

 

 

 

足湯もありますよー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あたりが暗くなってきて、いい演出もあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてきて感動でした。

綺麗ですね~(●^o^●)

 

今からもっと綺麗になってきますよ🎵