沖縄旅行4日目で最終日です。

 

今回は良い天気!!!!!

と言うのはありませんでしたが楽しめた沖縄旅行。

 

小雨が多かったですが、屋外観光の時には『傘がいる?要らない!?』くらいの雨でしたので楽しく観光出来ました(^^♪

 

でも沖縄は晴れた日が合いますね~

ネットを見ると4月が沖縄観光はしやすく雨も少ない月です。

と言うのを見たので4月にしました。

 

でも今年は違ったみたいですね~

テレビ?だったかな?ネットだったかな~?(笑)

今年の沖縄は4月は雨が多かったそうです。

 

見た時に、『やっぱりなぁ~』と思いました(^0_0^)

 

次回は晴れた日に絶対に来たいと思える小雨でしたが素晴らしい旅行になりました。

 

 

最終日は、ホテルを出発したら昼前には『那覇空港』です。

これなんですよねー。ツアーは・・・・・・

 

初日は『昼便』帰りも『昼便』で合わせて1日損した気分です。

 

さぁ~(^0_0^)気を取り直して(●^o^●)

 

 

いつものように朝早くに目が覚めましたぁ~(笑)

 

 

 

 

 

部屋から出ると目の前はゴルフ場が見えます(^^♪

 

朝焼け?と言うんでしょうか(^^♪

綺麗ですね~

 

 

 

 

 

朝ごはんと行きましょうー(^^)/~~~

 

 

 

 

 

このホテルも朝ごはんは6時30分からの開始です。

 

このホテルは『洋食』『和食』のどちらかから選ぶことが出来ます。

 

洋食は『ホテル棟』

和食は『晩ごはんと同じ別棟』です。

 

ここも事前に『YouTube』で下調べ済みです(笑)

 

 

絶対にこちらです(笑)

 

さぁ~どっちでしょうか⁉

 

 

 

 

 

 

ここは、15階にあります。

昨晩の晩ごはんと同じ会場です(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お分かりでしょうかぁ~(笑)

 

 

和食です(^^♪

 

和食は別棟15階にあります。

 

洋食会場は、『ホテル棟の1階が会場』です。

 

 

 

 

 

 

なぜ和食????

洋食だろう!!と思ってた方も多いでしょうかね(笑)

 

見てお分かりでしょうかね~(^^♪

 

和食は、これが食べ放題なんです(^0_0^)

これが売りみたいです。

 

 

 

 

そうですぅ~~(^^♪

 

あぐー豚しゃぶしゃぶ食べ放題ですぅ~(笑)

 

 

 

 

旨そう😋じゃあーりませんかぁ~(^^♪

 

 

 

 

 

ゆし豆腐も美味しかったぁ~😋

 

ゆし豆腐も沖縄の郷土料理の一つですね~

 

 

 

 

 

いなむるち

 

 

 

いなむるちとは、イナは猪、ムドゥチは「もどき」という意味です。昔は、猪の肉が使われていましたのが次第にぶた肉を使うようになり、なまって「猪ムドゥチ」の名がついたと言われています。

 

 

 

うちなー煮つけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポーたま

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

持ってきましたよー(^^♪

 

 

 

 

やはりあぐー豚のしゃぶしゃぶは絶対ですね(^^♪

これがメインですから。

 

 

 

 

 

ポーたまも(^^♪

紅いものポテトサラダも持ってきましたよー

 

 

 

 

 

いなむるちとゆし豆腐も

 

 

 

 

 

もちろん大好きな、モズクもね~

 

 

 

 

 

 

 

ポーたま美味しい😋

 

 

 

 

 

 

いなむるちも旨いなぁ😋

 

 

 

 

良い景色を眺めながらの食事は美味しい~😋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この麺!!!!

 

モチモチでメッチャうまいがや~😋

 

マジうまいでいかんわ!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

余りの旨さに、写真撮り忘れてますね~

あぐー豚のしゃぶしゃぶも3回お替りしちゃいましたよ🎵

 

あぐー豚のしゃぶしゃぶもメッチャ

メッチャクチャ旨いで行かんわ😋

まじ旨すぎるがや~😋

 

 

 

余りのおいしさに記念撮影を(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぐー豚を3回

麺を2階もお替りしちゃいましたぁ~😋

 

でも旨かった😋なぁ~(^^♪

 

 

美味しく頂きました。

 

 

 

出発は9時ですから、ホテル周りを少し散策。

その後、部屋に戻り帰宅の準備をします。